BLOG

1月25日(土曜)レッドクラス後に松本のスタジオでWSヴィンヤサベーシックを開催します。

このWSのテーマはヴィンヤサです。アシュタンガヨガのアーサナプラクティスの核心とも言えるヴィンヤサの基礎を楽しく学ぶこのクラス。


テクニックとしてのヴィンヤサに関心がある方も


普段の練習のパフォーマンスをあげたい方も


そもそもヨガの練習ってなんのため?


という方もどなたさまも大歓迎。


ヴィンヤサの基本を学ぶことはヨガの基本を学ぶこと。明日からの練習が変わるWSです。


お手数ですがメールでご予約をお願いいたします。


japanalpsyogacenter@gmail.com


【日時】

2025年1月25日(土)

8:30〜9:45


【料金】 

4000円 

日本アルプスヨガセンターメンバーの方

2000円


みなさまのご参加お待ちしています!

この間配信したメルマガです。よりによってものすごく一方的な語りの回になりますがサンプル的に読んでもらえたら嬉しいです。申し込んだんだけどメルマガが届かない、という方は御手数ですが再度ご連絡をお願いいたします。



アシュタンガヨガ練習生のみなさんこんばんは。夜分遅く失礼致します。

今日は12月1回目の新月です。長くて深い、だけど不思議とポジティブなエネルギーを感じる冬の夜、いかがおすごしですか?


僕は今日は午前と午後に集落の仕事(田んぼ周辺の堰さらい、害獣対策のあれこれなど)をがっつりと、合間にデスクワークを片付けつつ、やっとすこしまとまった時間が取れたのでこれを書いています。


マイソールクラスをはじめてこのかたずっと時間に追われる毎日で、この一年もあっという間に過ぎ去ってしまった印象です。


このメルマガも毎度時間に追われながらどうにか書いている有様なので、基本推敲や校正をしている余裕はありません。


何が言いたいかというと、毎回誤字脱字や冗長な表現などが含まれていると思うのですが、どうかご容赦いただきたいということです (すみません)。


最近練習生でプロのライターさんが来てくれるようになったので、こんな言い訳からスタートです。笑。


今回もよろしくお願いいたします。


さて、前回のメルマガでも書いていますが、アシュタンガヨガの最高指導者、シャラート先生がお亡くなりになりました。


それからしばらく、世界中のアシュタンガコミュニティは沈鬱な雰囲気に包まれて、今尚SNS上には追悼の投稿が毎日アップされています。


僕は最初はあまり実感が湧かなかったものの、しばらくしてから悲しみがやって来て、それからなんとも表現しづらい喪失感に包まれて、今はやっと少し気分が上向いてきたところです。


先生が亡くなってからのこの3週間は、ずっと自分のこれまでを振り返って考え込む日々でした。


生まれてこのかた自分がどのように生きてきて、これからどう生きて生きたいか。


瞬きをする間に過ぎ去ってゆくこのうたかたの日々に、ほんの少しでも意味を持たせるために何をするべきか。


久しぶりにそんなことを真剣に考える、貴重な機会となりました。


そして、散々考えぬいた挙句たどり着いたいくつかの結論のうち、一番大切なことを宣言したいと思います。


「この先の人生最後まで、仕事を全力で頑張ります」


いい年をして何をふざけたこと言ってるんだとか、今まで頑張ってなかったのか、とか突っ込まれそうですが、本気です。



もちろん今この瞬間もこれまでも仕事にはいつも真剣です。

ただ、なんというかこれまでは正直イマイチ目標が明確に定まっておらず、がんばっているつもりでも肝心のゴールがどこかわからないという、頓珍漢な状況だったように感じています。大義がなかったというか。


仕事に対するメンタリティも幼稚な部分が抜けきっていなかったように思います。


そもそもの自分の人間性として、不真面目ではないものの勤勉実直かといえばまったくそんなことはなく、大事なことがらに関しては苦労は厭わないけれど、そのほかに関しては極力省エネ。抜け道があるなら全力でそこをくぐり抜けていくというタイプ。


さらにいうと、お金を稼ぐことが悪とは考えてないけれど、必死になって大金を手にするよりは稼ぎは少なくてもいいから時間が欲しい。


お金を使わなくても人生は楽しめるし、何に使われるかわからない税金なんて払えば払っただけ損した気分。


しがらみが何より嫌なので交友関係は最少で。大勢で遊ぶのも嫌いじゃないけど、一人の時間が最優先。


快楽を追うよりは、自分を律して研鑽し自尊心を育んで、その自分に酔っていたいナルシスト。


前科持ちではないし、大それたことができるタイプではないけれど、どちらかといえば人生は常に反体制側。


ヨガをはじめるまではおよそ権力という権力は毛嫌いする尾崎豊マインド(中学2年の時に形成)をこじらせている有様で、どこにいても自分の立ち位置を模索し続けるのが常だったと思います。


ですが、どうも、やっとこの度大人になりました。


「世界をもっとよくしないとな」


と思うようになったんです。


なんか、こう書くと全く真実味がないですね。笑。でも、これでもこっちは真剣です。


このところずっと考えていたことに、日本の刑法の問題がありました。


いきなり社会派ぶるつもりもないですが、ここ10年ほど意識的に遠ざけていた時事ニュースを最近また積極的にチェックするようになったんです。


目を覆いたくなるような陰惨な事件は今も昔も変わらず起きています。


ただ、以前と違うのは性犯罪、特に幼児虐待に関連するニュースが印象に残るようになったこと。


娘を持つ親として、また男としてとても許せないような事件、自分の常識ではとても考えられないようなおぞましい事件が日々起きています。


そして、そういったニュースを目にするたびに思うのは


「いや、これ量刑軽すぎじゃない???」


ということです。


僕は法律に関してまったく素人で詳しいことはわかりません。

憲法に絡む問題、冤罪の問題など、きっと一筋縄ではいかないことが多々あるのだと思います。


でも、今の状況では性犯罪関連の刑罰は大した抑止力にならないのではないかと想像します。

そして、それでは困るんです。


うちの娘がこれから自分の手を離れていく時に、気持ちよく送り出せる世の中でないと非常に困る。


なので、世の変態の皆様には申し訳ないけれど、彼らには滅びてもらうか心底改心してもらう必要があるんです。


そして、そのためには刑法を改正する必要があると思うようになりました。


あんなの、極刑でもまだ軽いだろ、、、みたいな納得いかない判決ばっかりですよね。ほんと。


僕に裁量があるのなら「生きたまま胆汁を採取され続ける熊として転生100回」くらいは言い渡したい内容の事件ばかりなのですが、でも、残念ながら僕にそんな権限はありません。


なので、どうにか関連する刑罰を厳罰化するために何かしらの運動をしていく、またはそういった運動をしている団体を支援しなくてはなりません。


そして、そのためには時間とお金が必要です。


そして、そのためには仕事をがんばって少しでも自由を手にしなくてはなりません。


そして、その段になってやっと、自分が本当にやらなくてはいけないこと、自分でなくてはできないこと、自分ではできないことが明確になりました。


あとは、人の意識改革も必要だと強く感じます。


昔から性犯罪や幼児虐待はありました。近年そういったニュースが増えているように感じているのは、これまで表面化していなかった事件が表沙汰になりやすくなったからだ、という意見もあるようです。


ですが、社会情勢の変化から人々の意識が変化してよくない方向へ向かっているという側面は間違いなくあると思っています。


社会が悪ければそこに住まう人は悪くなる。であれば社会を良くしていくのが正攻法で、社会を良くするのは政治家の仕事です。


だから僕がこれからできることは、ある程度勉強をして確かな政治家に投票をすることと、仕事をがんばってできるだけたくさん納税し、確かな政治家にそれを使ってもらい国を良くしてもらうこと。


ヨガを草の根的に広めていく以外、僕にできることはそれだけです。


だから繰り返しになりますが、これからの僕にできるのは仕事を全力で頑張りつづけることなんです。


これは自分にとっては目からウロコの大発見で、まさにコペルニクス的転換です。


「タイパ・コスパ・節税至上」


今の世の中にはびこるこんな主義や思想が、今となってはとても陳腐に響きます。


いっぱい働いていっぱい稼いでいっぱい納める。

それで世の中が良くなっていく。

これがシンプルで最高です。

そしてこうなると、誰に憚ることもなく全力で商売ができるというものです。


起業塾とかに参加すれば真っ先に叩き込まれそうな内容ですよね。笑。


でも、ずいぶん時間がかかったけれどやっと自分でこの発想にたどり着けたというのがとても嬉しいです。



松本でマイソールクラスをはじめてもうじき3年を迎えます。


まだクラスは軌道に乗っているとは言い難い低空飛行。


「どうしたって長野は人口が少ないし」

「欲をかかなければなんだかんだ生活はできるし」


と言い訳を並べて現状に甘んじてきたこの3年にそろそろ終止符を打とうと思います。


清貧などという言葉は過去の遺物。


無駄にタワマンに住んだり外車に乗ろうとは思わないけれど、自分の理想とする人生を歩むためもう一度腰を据え直して仕事に臨みます。


人生でやることリストは日々少しづつ増えています。


眺めているとそれだけでワクワクしてくるような素晴らしいリストなのですが、全てを消化するためには自由が必要で、そのためには良い社会の実現が不可欠です。


それは一人ではできないことだけど、同じ思いを持つ人が集まればきっと不可能ではないと思っています。


ここ最近ずっと考えていたのはこんなことでした。


先生の死をきっかけに自分の考えの整理ができて、一生をかけて実行していく決意ができました。


先生の仕事は生徒を導いていくことです。

それは背中を押したり、手を引いていくことではなくて

進むべき道を照らして指し示すこと。

僕はそう認識しています。


シャラート先生が無事輪廻の旅を終えていますよう。心からお祈りしています。


鳥井ナオキ

11月初旬の週末に小田原市の「自然体スタジオLomdi」さんでWSを開催していただきました。

初日はレッドクラスとヴィンヤサWS、2日目はマイソールクラスと後屈WSという組み合わせ。全クラス参加の方々もかなりいて、アシュタンガ熱高めの2日間となりました。


クラスをやらせてもらってしみじみ思ったのは、みんな呼吸が深くて丁寧だな、ということです。コツコツと大切に日々の練習を積み重ねていることが伺えて、なんだか嬉しい気持ちになりました。


初日に開催したヴィンヤサWSはヴィンヤサの基礎をじっくり確認するクラス。これは僕が練習をする上で大事にしていることをぎゅっと詰め込んだ内容です。座学(というか雑談笑)が半分くらいを占めていたと思いますが、皆さん真剣に話に耳を傾けてくれたのが印象的でした。


僕はヴィンヤサが大好きです。アシュタンガをアシュタンガたらしめる核心的な要素だと思っていて、個人的にこだわっている部分です。けれど、自分のマイソールクラスでもそうなのですが、WSで赴いた先でも「ヴィンヤサに強い関心がある」という練習生はそんなに多くないような気がします。


個人的にはあんなに面白いことってないのに人とけっこう温度差があるのはなんでだろう、とよく考えていたのですが、ちょうどこのWSの前日とWS中、ヒントになるようなことがありました。


1つ目はWS前日に近所のご夫婦を家族で訪ねた時のこと。出迎えてくれた奥さんがギターで弾き語りを披露してくれたんです。曲はビートルズの有名な曲だったのですが、聞いても何か分からず、曲名を聞いてもあまりピンときませんでした。その曲が収録されているアルバムを持っているのにも関わらず、関心を持って聞くことがなかったんですね。


もう1つはWS中泊まったホテルでのこと。特徴といえば部屋に無料のフットマッサージャーがある程度のなんの変哲も無いビジネスホテルだったのですが、壁に花の絵が飾ってありました。見慣れたタッチだったので気になってみてみると「Gustav Klimt」と書いてありました。クリムトはアートとは縁遠い自分が好きな数少ない画家の1人です。主な作品は大体知っているかと思っていたのですが、その作品は知りませんでした。

これは両方とも、好きなことでもきっかけがないと深堀りしない、または関心が向かない部分があったりするといういい例だなと思いました。同じようにアシュタンガが好きで練習していても、ヴィンヤサに関心を持つきっかけがない、という人は意外と多いのかもしれません。単純にきっかけがあるか、ないかの問題。で、あれば僕のWSをきっかけにヴィンヤサを好きになってもらえたらこんなに嬉しいことはありません。そういった意味でも、ヴィンヤサをテーマにしたWSは続けていきたいと思っています。


2日目の後屈WSは参加者の方全員の限界を広げるべくチャレンジをする、という趣旨のWSでした。後屈は大変だけど楽しいし練習する上で大切な要素だと思っています。でも正直に言うと、人によっては無理をしてバックベンドでキャッチングするよりも、安定した深い呼吸でフルプライマリーをやりきる練習を安定して続けていくほうが、心身に良い場合もありますね。参加者の皆さんがこれからも安全に楽しく無理のない範囲で後屈を深めていってくれると嬉しいです。


WSに来てくれた方はみなさん優しくて大らか、落ち着いた印象でした。それはスタジオ全体の雰囲気とオーナーさん夫妻の人柄にも共通して感じたことなので、やはり類は友を呼ぶのだな、と納得いった次第です。僕もうちのマイソールクラスに来てくれるみなさんには、一方的かもしれませんがだいぶ親近感を感じてます。やっぱり、そういうことだと思います。笑。


スタジオの名前「Lomdii」はタイ語で「良い風」という意味だそうです。


みんなで良い風に乗り、これからもさらなる飛躍をしていきたいですね〜。


改めまして、貴重な経験をさせていただいた参加者の皆様、オーナーご夫婦、ありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしています!


オーナーさんがつくったお米のおにぎりをいただきました。一粒一粒がしっかり主張する元気なお米。美味しかったです。

気づけばすでに3回目となったこの企画。今回もお相手は松本のBABAじぃです。


日程は年明け1月13日月曜祝日です。ヨガを試してみたい方も、ミールスを食べてみたい方も、なんとなく暇なんだけど、という方も。どなた様も大歓迎!みんなでヨガしてバナナの葉っぱに盛られた美味しいミールスを食べましょう!


以下、告知


ヨガを練習した後のミールスは最高です。


ヨガで心身をすみずみまで活性化させてから、そこに美味しいミールスを流し込んでみんなで盛大に舌鼓を打ちまくろう、というのがこの企画の主な趣旨。


運動量多めのアシュタンガヨガを楽しんで朝一クタクタになってから、罪悪感なく思いっきりランチを食べましょう。


インド亜大陸発祥の至高の食べ物、南インドミールスを極上のセッティングで堪能したいみなさま、ご参加お待ちしています!


【日時】

2025年1月13日(月祝)

ヨガ9:00〜10:30

ミールス 11:00〜12:30


【料金】

5000円(税込)


【場所】

ヨガ 日本アルプスヨガセンター(BABAじぃから徒歩20秒)

長野県松本市 大手1-3-26 1F

ミールス BABAじぃ(日本アルプスヨガセンターから徒歩20秒)


【持ち物】

動きやすい格好

ヨガマット(希望者はマットレンタルがあるのでご予約時にお知らせください)


【予約】

メールでお願いいたします。

japanalpsyogacenter@gmail.com

とってもお得な朝ヨガお試しセット販売してます。

「朝ヨガチャレンジしたいけどできるかな?」

「アシュタンガヨガやってみたいけどいきなり始められるかな?」


というみなさまに向けて、誰でも気軽に参加できる「朝ヨガお試しセット」をご用意しました。


内容は以下の通り

●毎週土曜の体験クラス1回参加(土曜が都合悪い方は曜日応相談)

●レギュラークラスの朝マイソール1回参加


合計2回クラスに参加いただけます。


1回目は土曜日にスタジオで開催される体験クラスに参加していただくのが良いですが、都合がつかない方は平日も可能な限り調整するのでご相談ください。


体験クラスに参加後は、その後1週間以内にレギュラークラスに参加可能。


ヨガやアシュタンガヨガ未経験の方も、まずは体験クラスで基本を学び、そこからスムーズにマイソールクラスで練習ができるようになりますよ。


これだけは自信を持って言わせていただきますが、朝ヨガから始まる一日は最高です。


みんなで朝ヨガ始めましょう!


体験クラスは各回2名限定なので要予約です。まずは一度メールかお電話、またはDMでお問い合わせください。

連絡先


【お試しセット料金】

3,000円


※過去に体験クラスに参加した方もお試しオーケーです。

ちょっと前になりますが、8月終わりの日曜日、北アルプスの燕岳に日帰りで登ってきました。

当初は夜のうちに登り始めて、朝日を見ようと計画をしていましたが、麓の有明神社近くの宮城ゲートが前日の豪雨でまさかの閉鎖。宮城から中房温泉までの12kmを徒歩で登ることになり(3時間追加)一気にご来光どころではなくなりました。

そもそも天気予報はほとんど雨。朝方に雲が晴れるタイミングがあったのでそれを狙っての強行登山の予定でしたが、いつもながら色々計画通りにはいきません。

おかげさまで気温は程よい感じ。稜線までは雨も降らなかったので気持ちよい山歩きができました。

この日のハイライトは北燕岳ピークからの下山中。目の前の道を不意に一羽の雷鳥が歩きながらよこぎって、続いて6羽。合計7羽の雷鳥ファミリーが間近で餌を探しながらうろついている様子を観察することができました。


雷鳥目当てで来たわけではなかったけれど、最高のご褒美をもらった気分です。雨の中がんばってきてよかった。


燕山荘で食べたカップヌードルカレー味も壮絶に美味しくて、大満足でした。

普段は天気予報が雨なら山へは行きません。でもこの日はなんとなく、冒険してみよっかなーという気分になりました。そのおかげのご褒美の雷鳥です。


「虎穴に入らずんば虎児を得ず」「火中の栗を拾う」というと大げさですが笑

「雨の稜線に雷鳥」的な言葉が辞書にあってもいいんじゃないかなと思ってます。


登山道にたどり着くまでに

「やっぱりやめようかな」

という思いが何度もよぎりましたが笑

終わってみれば、「行ってよかった」という思いしかありません。


これってアシュタンガの練習にも似てますね。


スタジオにたどり着くまでに、色々理由を並べて「やっぱ今日はやめとこっかなー」と思うことって誰でもあると思います。


でもそれを振り切って、きちんといつも通りスタジオで練習した時はきっと

「練習してよかった」

と思うはず。


そんなわけで最近は新しい練習生には少し乱暴かもしれませんが

「いいから何も考えず脳死で機械的にスタジオへくること」

もしくは

「動物の習性のようにとにかく朝はスタジオへ来ること」

と伝えてます笑


最初気分が乗らなかった時ほど、それを乗り越えた時は気分爽快だと経験的にわかっているからです。


これを読んでくれているみなさんも、朝練に行こうかどうしようか迷ったら、とりあえず行くだけスタジオへ行ってみるようにしてくださいね!行って後悔することありません!

地域に愛され多くの登山者に支持される「カモシカスポーツ山の店松本店」が開催する年1度のイベント「かもフェス」で今年もヨガブースを展開させていただきました。

かもフェスは山道具のフリーマーケットをメインコンテンツに、有名アウトドアブランドや長野県山岳総合センターのブース、人気飲食店の出店や著名人の講演会などが人気を博す賑やかなイベントです。


今年は昨年よりさらに多くの人出で盛り上がっていた印象。


うちは今年もご縁のあるヨガ講師のみなさんにご協力いただき、来場者のみなさんにヨガを楽しんでもらいました。


昨年に続きメインテーマは「ヨガをして山をもっと楽しむ」です。

山登りに向けた基礎体力づくりや、怪我予防のための柔軟性獲得、体幹トレーニングなどにヨガの練習は高い効果を発揮します。


集中力の向上も期待できるため競技などに真剣に取り組んでいる人には、特におすすめです。

今年はヨガに限らずストレッチや太極拳のクラスもありました。きっとご来場いただいたみなさま楽しんでいただけたかと思います。みなさまが何か新しいことはじめるきっかけになったら嬉しいです。


あらためまして、ご来場いただいたみなさま、協賛してくれたお店のみなさま、今年も声をかけていただきお世話になったカモシカスポーツのみなさま、ありがとうございました。


ヨガと山の相性の良さを、引き続き広めていきたいと思っています。



下の写真は協賛のお店からいただいた参加者プレゼント。ありがとうございました!

協賛店

Organic&Natural くるみ(松本)、TIMINGS BAKE SHOP AZUMINO(安曇野)、ナマステ(波田)、BABAじぃ(松本)


これは長野県山岳総合センターブースでクイズを答えるともらえる雷鳥シール。お気に入りです。

2024年10月より、実験的に営業時間が変更となります。


月曜、水曜、金曜のマイソールクラスオープン時間を延長して

5:30~11:00

が基本スケジュールとなります。


火曜、木曜、土曜はこれまで通り。


朝ゆっくりめのみなさんのニーズにお応えできれば、という試みです。


インドの学校では早朝練習をするのが伝統ではありますが、家庭や仕事の都合など、生活パターンは人それぞれ。できるだけ多くの皆さんにアシュタンガヨガを生活に取り入れて健康的な生活を送って欲しいので、まずは月水金からやってみます。


朝ゆっくり派のみなさん、お待ちしてます!



\ かもフェスYOGA 2024/


今年も個性豊かな講師陣でお届けする「かもフェスYOGA」。


みなさんお買い物の合間に遊びに来てください😊


参加無料、参加者には協賛店からのプレゼントありと今年もいたれりつくせりです!


【参加講師】


清水秀敏 (整体×運動 しみずカラダ研究所)

赤田美香 (CANOA YOGA studio)

中島春美 (つきひほし)

鳥井ナオキ (日本アルプスヨガセンター)


【日時】

2024年9月28日(土)

11:00〜15:00


【場所】

カモシカスポーツ山の店松本店

松本市和田4478-1


【持ち物】

動きやすい格好、ヨガマット

※雨天中止、予約不要


【協賛】

ナマステ(波田)

BABAじい(松本)

Timings Bake Shop Azumino(安曇野)

Organic&Natural くるみ(松本)

今年もまだまだ協賛店募ってます。ご興味あるお店や企業様、ご連絡お待ちしています。

9月からとってもお得な朝ヨガお試しセットはじまります。


朝ヨガチャレンジしたいけどできるかな?

アシュタンガヨガやってみたいけどいきなり始められるかな?


というみなさまに向けて、誰でも気軽に参加できる「朝ヨガお試しセット」をご用意しました。


内容は以下の通り


●毎週土曜の体験クラス1回参加

もしくは

●日時が選べるオンライン体験クラス1回参加

●レギュラークラスの朝マイソール


合計2回クラスに参加いただけます。


基本は土曜日にスタジオで開催される体験クラスに参加していただくのが良いですが、都合がつかない方はオンラインで日時を選んで好きな時間(講師の予定が空いている時に限ります)に体験クラスにご参加いただけます。


スタジオかオンラインでの体験クラスに参加後は、その後一週間以内ならスタジオ、もしくはオンラインのレギュラークラスに参加可能。


ヨガやアシュタンガヨガ未経験の方も、まずは体験クラスで基本を学び、そこからスムーズにマイソールクラスで練習ができるようになりますよ。


これだけは自信を持って言わせていただきますが、朝ヨガから始まる一日は最高です。


みんなで朝ヨガ始めましょう!


要予約なのでまずは一度メールかお電話、またはDMでお問い合わせください。


連絡先



【お試しセット料金】

3,000円


※過去に体験クラスに参加した方もお試しオーケーです。




▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□

日本アルプスヨガセンターでは新規練習生を随時募集しています。

朝ヨガの健康習慣を生活に取り入れて、毎日を活き活きと楽しみましょう!

体験クラスと見学は随時受け付けているのでまずはお気軽にご連絡ください。

japanalpsyogacenter@gmail.com

050-6862-6417

Instagram: @japanalps_yogacenter

先日、長野県軽井沢町のヨガスタジオW Tree HouseにてアシュタンガヨガのWSを開催しました。

大きな窓から目に飛び込んでくる緑が眩しい心地よい空間で、とても楽しくクラスを行わせていただきました。参加者のみなさま、スタジオ関係者のみなさま改めましてありがとうございました。


スタジオメンバーの方々以外にも、遠方から足を運んでくださった方もおり、和やかでありながらも初心者の方、ベテランの方入り混じったマイソールクラスらしい空気感が醸されたかなーと思います。


一応「ほのぼのマイソール」と銘打って、気楽にマイソールクラスにチャレンジしてほしいという思いを込めたWSだったのですが、(途中おしゃべりなども交えつつ笑)みなさんとても熱心に練習に打ち込んでいたのが印象的でした。

マイソールクラス後の基礎WSでは、ヴィンヤサやトリスターナといったアシュタンガヨガの基本を座学と実技交えつつお伝えさせていただきました。


ヴィンヤサのパートでは、僕が考案した「逆ヴィンヤサ」という手法を用いてヴィンヤサの解説を行いました。これは昨年、一昨年と参加したJapan Ashtanga Yoga GetheringでのWSでも行わせていただいたのですが、各ヴィンヤサの呼吸を入れ替える、という手法。


アイデアとしてはシンプルなので、以前松本にお招きしたManuel先生も似たアプローチで指導をされていましたが、スクワットや太陽礼拝全体などの発展系は僕のオリジナルです。


手前味噌になりますが、きっと皆さんにヴィンヤサの面白さが伝わったかと思います。


やっぱり基礎って大事だなと、やってるこっちも再確認。参加者のみなさんのこれからの練習に何かしらのポジティブな影響が起こることを期待しています。


この日はヨガがほぼ初めてという男性参加者もいらっしゃり、こちらとしてもとてもやりがいを感じたWSとなりました。

普段こちらの方面へ足を運ぶことはありません。何年か前に樹木の伐採などを生業とされている方の仕事の手伝いで来たのですがそれきりだったので、WSの前後の散策も楽しかったです。


早めについたので早朝の雲場池を散歩して、帰りはお世話になっているオーガニックマーケットCAMBIOの軽井沢店を冷やかしてと、充実した1日になりました。


長野は県自体も広いし山で分断されているので街から街への行き来が容易ではなく、簡単にマイソールクラスにアクセスすることが難しい人もいると思います。


これからもこんな風に少しずつでもアシュタンガヨガを広めていけたらいいな、と思っています。


もし僕のWSに興味があるヨガスタジオ関係者のかたがいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。


ところで話は全然変わるのですが、ついさっきInstagramの個人アカウントの投稿の整理をしました。ネットで見た、「成功するSNS運用方」的なもので

「プライベートの切り売りはしない」

とあったのがきっかけです。


今まではあんまり深く考えず、その時その時の思いつきでヨガや趣味を交えて投稿していたので、この度思い切ってヨガ、特にアーサナ関連以外の投稿を全部アーカイブしました。

だいぶ殺風景なフィードになってしまいましたが、でも全体的にすっきりと統一感が出た感じがしてすでに気に入ってきています。


このご時世メディアがたくさんあって全部とうまく付き合うのは難しいですが、できるだけ少ない労力でバランスよくやっていけたらなーと思っています。


明日はフルプラクティス予定なので僕はもう就寝時間です。

みなさんも、明日も良い練習を!



▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□▪️□

日本アルプスヨガセンターでは新規練習生を随時募集しています。

朝ヨガの健康習慣を生活に取り入れて、毎日を活き活きと楽しみましょう!

体験クラスと見学は随時受け付けているのでまずはお気軽にご連絡ください。


japanalpsyogacenter@gmail.com

050-6862-6417

Instagram: @japanalps_yogacenter


8月の体験クラスは、3日の土曜日開催となります。

(上写真はCANOAYOGAにて撮影)


アシュタンガヨガの基本シーケンス、太陽礼拝をベースにアシュタンガヨガの練習で大切なことをなるべくゆっくり丁寧に学ぶこのクラス。


短時間ではありますが、参加者の方のレベルに合わせてアシュタンガヨガの魅力をしっかりお伝えいたします。


クラス参加後には太陽礼拝を一人でできるようになっているのが目標です。


太陽礼拝を毎日続けているだけでも、心身にポジティブな変化が起きますよ。


ご都合があったらまずは気軽にご参加ください!


【日時】

8/3(土)8:45~9:30


【料金】

1,000円


【場所】

スタジオビーチハウス松本


【予約】

要予約

メールかDMでお願いします。

ashtangayogashinshu@gmail.com