BLOG

これは2024年6月6日に発信したアシュタンガヨガ信州メルマガ1号目です。1号目を受け取り損ねた!という方へ向けてここに加筆修正して転載させていただきます。




この度はアシュタンガヨガ信州のメールマガジンにご登録いただきありがとうございます。

本当に、とても嬉しいです。


何がそんなに嬉しいかというと、いくらでも情報発信手段があるこのご時世に、あえてメルマガという時代遅れなチョイスをしたこの僕に付き合っていただけたことが嬉しいです。


世代的にその黎明期からメルマガを受け取り続けているということもあり、なんだかいまだにメルマガが好きなんですよね。人から手紙を貰うってやっぱりいつの時代も嬉しいものです。なので、このメルマガも少しでもみなさんに喜んでいただけるようやってみます。


目標は月1、2回。ムーンデーに発行する予定です。


内容は主にヨガ、インド関連、今後の予定のお知らせなどができたらな、と思ってます。


さて、これは記念すべき第1回目のメルマガなので、大変僭越ではありますが僕、鳥井ナオキのことなどを少し語らせてもらいたいと思います。


方々にプロフィールなどを書き散らしてはいるので、自分のこれまでの経歴や思いはある程度表現してきたつもりです。でも、このあたりでもう一度しっかりと自分で自分の気持ちを整理して、みなさんにきちんとお伝えしておきたい、というのがこの初回のメインテーマ。最初に断っておきますがかなりの長文になるかと思います。何卒よろしくお願いいたします。


まず、お伝えしたいのは、僕がなぜヨガを伝えているのか、僕にとってヨガとは何なのか、ということです。


子供の頃から天邪鬼で物事を素直に受け止めず、何事も斜め下あたりから眺めるのが常だった僕にとって世界は謎と欺瞞に満ちたものでした。


「た」と過去形で書きはしたものの、今でもその思いはさほど変わっておらず、近頃は2歳の娘と2人して、世界の謎と不思議を発見、観察するのが日課となっています。最近の研究テーマは「なんでダンゴムシは丸くなるのにゾウリムシは丸くならないのか」です。もちろん身体構造の話とかではありません笑。


どうやったって進化論が理にかなっているとは思えないのはきっと僕だけじゃないはずで、自分が単細胞生物から気の遠くなるような時を経て進化を重ねた末の「今」に生きているとはとても思えません。かといってインド亜大陸に伝わる聖典が示すように、世界は神の現れであり、すべてはいっときの幻、と鵜呑みにすることも、そちらの勉強に時間を割くことも今はできません(でもこちらの方が進化論よりは自分的には優勢だし、ヴェーダンタにはなによりもロマンを感じます)。


そんなわけで、あえてネットスラングを使わせていただくと、40代半ばの中年に差し掛かってなお、「世界とは何か」「人生とは何か」というような「中二病」的疑問が頭から離れない僕にとって、ヨガはなんというか、その解決の糸口を示してくれているように思えています。


なんで?と言われると「練習をしてみてそう感じたから」という、自分としては確固たる思いではあるけれど人に納得してもらうにはいささか説得力にかける説明しかできません(本当はもうちょっとできるけど言葉にはしづらい)。でも、ある程度練習を重ねた人はきっとわかってくれると信じてます。


こんな疑問は誰しも生まれてから思いあたったことがあるはずだけど、自分も含めて科学者や哲学者としてその謎に正面からぶつかる、という選択をできなかった(しなかった)人たちは、気づけば自然とそんな疑問は忘れて生きているんだな、と思っています。


みんながみんな自分の人生全てをかけて科学や哲学に取り組むなんてもちろんできません(別にそれが高等で優れた行為である、と決めつけることもできませんし)。でも、ヨガは自分のこれまでの人生を守り育みつつも、そういった人生における壮大なテーマに向き合うことができる類まれなツールだな、と感じています。


立派な学位がなくっても、経済的な余裕がなくっても、体1つとマットが1枚あれば大丈夫。ブッダが瞑想の末にたどり着いた境地は選ばれし人だけのものではないはずです。


他人に物事を上手に説明する必要なんて全然ないし、自分が経験して感じられることがこの世界の全てです。まずはその認識にたどり着くことが、心を軽くして生きていくための第一歩。アーサナの練習はその第一歩を踏み出すための最善の選択の1つです。


さらにはアーサナを練習することで健康的なライフスタイルも手に入るのだから言うことなし。


人がヨガをやらない方が良い理由は1つもないよなーと思ってて、だからヨガを伝えることを生涯の仕事にしようと決めました。


与えられる情報に振り回されたり、たやすく回答を外に求めることなく、時間がかかってもマットの上で自分の体と呼吸を通して学んだことを信じて実生活でそれを応用し実践して生きていく。愚直に感じられるかもしれないけれど、でもやっぱりそんなやり方が自分には向いていると感じてて、だからこんな気持ちに共感してくれる人たちと生きていけたらいいな、と思ってます。


僕が折に触れていつも思うのは


「この一生は本当にあっという間に終わるのだな」


ということです。


多分2歳になる前に、少しの時間1人で家で留守番をさせられて泣き喚いたことをまだ鮮明に覚えています。


あれから40年以上の月日が流れたとはとても実感できません。


瞬きをするほどのあっというまの時間。


「あと、もう一回瞬きをしたらこの人生はきっと終わってしまうのだ」


という思いがしばしば頭によぎります。


そんな儚い幻のような一生をどんな風に生きていきたいか。


思い描く夢の暮らしを手にいれて残りの数十年を消費できればそれでいいのか、どうなのか。


残りの人生をどう生きたいか?と聞かれて、「できる限りたくさん犯罪を犯して人を苦しめて、自分の快楽だけを追い求めたい」なんて答える人はまずいないはず。


もしくは、「なるべく嫌な思いをして苦しみながら、ハードモードな毎日に身を置きたい」という人もごく稀でしょう。


人が思い描く理想はせいぜい数パターンしかないと思ってて、大きくわけると「世界や周囲の人間との調和の道を選びつつ丁寧に穏やかに生きていくパターン」か、「がむしゃらに自分の目標を達成していくパターン」の2つだけ。


ヨガ的にはもちろん前者に分がありますが、でもそのどちらを選んだとしてもやっぱり瞬きをする間にこの人生はおわっていくのだと思います。


どう生きたって結末は結局一緒。正しいことも正しくないことも物差しが違うだけで絶対なんてないわけで。でも、結局結末が一緒だからどう生きたっていいのかというと、もちろんそんなことはないわけで。その結末までの過程こそに意味があるわけで。


来世のことにまで思い馳せるかどうかも、今世で解脱を狙うかも自分次第。そこを視野に入れるとまた色々と変わってくると思うけど


どんな道を歩むにしろ、起こることすべての責任を自分が負う、という覚悟さえあれば、誰もあなたの選択を非難することはできないはずです。


しばしば耳にする話ではありますが、臨終間際の人に


「人生で後悔していることは何か?」


という質問をして帰ってくる回答で一番多いのは


「本音で生きられなかったこと」

 

だそうです。


一度しかない人生で、人のことばかり気にしてやりたいこともやれずにいるのはきっと悔しいと思います。


誰だって本心は本音で生きたいに決まってます。


でも、自分の本音が周囲と軋轢を生んでしまったり、世間に糾弾されるようなことだとしたら、その思いは頑なにしまい込んで生涯を終えるのがよいのか


もしくは精神的な学びを深めてその本音が変容するのを待つのか


もしくは向かい風にあおられながらシンプルに本音のまま生きていくのか。


ヨガの大切な教え「アヒンサ」の意味は


「世界の苦しみを減らすこと」。


それはとても美しい気づきです。


ですが、人を傷つけないようにするために、自分自身が苦しみながら生きなければならないとしたらそれは正しい選択なのか。


いろんな考えがあるけれど、どれが正しいのか、何があなたの人生にとってベストなのかは実際のところ誰にもわかりません。


それに何より、「自分の本音」が本当のところはわからない、という人もきっと多いはず。


でも、繰り返しになりますが、あなたがどう生きたとしても、誰もあなた以外にあなたの人生の責任をとってはくれません。


アシュタンガヨガは人を強くしてくれます。


その強さとは自分の人生で何が起ころうと、それをしっかり受け止めることができるようになる強さです。


それは、あなたの大切な人たちを守るための強さであり


それは、あなたの大切な思いを、他人の思惑から守り抜く強さです。


そして、強くあるということは、相手に対しても自分に対しても「優しくある」ということにきっと違いないと思っています。


アシュタンガヨガのマイソールクラスでは、毎日の練習で人が成長して変わっていく様子を見ることができます。


たとえ名前すら知らなくても、隣で懸命に頑張っている人の姿を見て励まされたり、毎日休まずスタジオへ通う姿に感銘を受けて襟を正したりすることがあるかもしれません。


直接お互い手を差し伸べることがなくっても、応援されている気持ちを感じたり、見守られているような気持ちになることもあるかと思います。


いつも来ている人がしばらく来ないとどうしたのかと気になるし。


それは本当に、家族のようなもの、誤解を恐れずに言わせていただくと、毎日を共にする家族以上のきずなだと感じます。


みんなで1つの家族のようなものだと思うと、ちょっとやそっと相手に気に食わないことがあっても大丈夫。


自然と相手のことを労って、思いやる気持ちになるはずです。


それは、相手がどう生きていこうとも、それを暖かく見届けようという思い。


ちょっと気恥ずかしいので口にはしないけど、それは愛というものに他ならないな、と思います。


たまに遅刻したり、寝癖がついてたりしつつも(すみません)アシュタンガヨガのマイソールクラスがそんな愛に溢れた空間になるといいな、と思いながら僕は毎日スタジオに立っています。


みなさんのこれからの成長を、見届けさせていただけたら幸いです。


できたら、僕のこれからも見守っていただけたら幸いです。


願わくば、みんなで毎日楽しく練習しながら、一緒に年を重ねていけたらいいな、と思っています。


以上、ここまで長々お付き合いいただき本当にありがとうございます。


たまの機会ということで大いに語らせていただきましたが、でも僕が言いたいことをどうにか一言でまとめるといつもどおり


「なるべく毎日みんなで練習しましょう!」


ということです笑。どうしたってやってることはアシュタンガヨガなので、これだけ語らせてもらいながらも言葉の限界をひしひしと感じてます。


よく知られた言葉ではありますが、アシュタンガヨガの練習は99%の実践と1%の理論です。頭でっかちにならないように、自分の経験と思いを大切に、これからも練習を重ねていきましょう。


では、またスタジオでお待ちしています!


鳥井ナオキ 

8月の体験クラスは、3日の土曜日開催となります。

(上写真はCANOAYOGAにて撮影)


アシュタンガヨガの基本シーケンス、太陽礼拝をベースにアシュタンガヨガの練習で大切なことをなるべくゆっくり丁寧に学ぶこのクラス。


短時間ではありますが、参加者の方のレベルに合わせてアシュタンガヨガの魅力をしっかりお伝えいたします。


クラス参加後には太陽礼拝を一人でできるようになっているのが目標です。


太陽礼拝を毎日続けているだけでも、心身にポジティブな変化が起きますよ。


ご都合があったらまずは気軽にご参加ください!


【日時】

8/3(土)8:45~9:30


【料金】

1,000円


【場所】

スタジオビーチハウス松本


【予約】

要予約

メールかDMでお願いします。

ashtangayogashinshu@gmail.com

8月はアシュタンガヨガ入門コースを開催します。

8/10(土)からスタートして8/17, 24, 31の毎週土曜日に、アシュタンガヨガを楽しく安全に継続していくための基礎を学ぶクラス。


また、8/10から月末までの期間中は、週に最低2回はマイソールクラスに参加していただきます(多い分には何回でもOK)。


コース終了後には自信を持ってマイソールクラスで練習できるようになっているのが一つの目標。参加者の方一人づつ、できるだけ丁寧にそのお手伝いをさせていただきます。


アシュタンガヨガをはじめたいと思っていたけど一歩を踏み出せなかった、そんな方にぜひおすすめさせていただきます。


ご連絡はメールかDMで。ご予約お待ちしてます!


【日程】

8/10~8/31

◉マイソールクラスはスケジュール通り(期間中土曜日は6:30~8:30)

◉基礎クラス10日、17日、24日、31日の8:45~9:45


【基礎クラス内容】

・練習で大切なこと:ヴィンヤサとトリスターナ

・スタンディングアーサナの基礎

・シッティングアーサナの基礎

・クロージングアーサナの基礎と座学


※どのクラスも運動量は多くありません。


【料金】

26,000円


【予約】

ashtangayogashinshu@gmail.com

8/12(祝)は後屈を安全に深めていくための基礎WSを開催します。

アシュタンガヨガの練習をしていれば避けては通れない後屈。

ですがそもそも後屈は人にとって不自然な動きです。だから苦手でも当たり前。


どう頑張っていいのかわからないのも仕方ありません。


がむしゃらに頑張り過ぎて腰や肩を痛めたことがある人もきっと多いと思うので

ここで安全かつ効果的に後屈を深めていくための基礎をみんなで確認したいと思います。


ほんっとうに基礎の基礎から、ほんっとうに大事なことだけをバッチリお伝えする予定です。


オールレベル大歓迎。初心者の方もドロップバックカムアップに苦戦している方も、みんなで一緒に後屈しましょう!


なお、日程はお盆真っ只中。お盆にお出かけしない予定のまったり派の皆さん、お待ちしてます!


【日時】

8/12(月)8:15~9:45


【料金】

アシュタンガヨガ信州メンバー 2500円

外部の方 5,000円


【講師】

鳥井ナオキ


【場所】

スタジオビーチハウス松本

長野県松本市 大手1-3-26 1F


【予約】

要予約

メールかDMでお願いします。

ashtangayogashinshu@gmail.com

南インドミールスとヨガの日、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。


「ヨガした後のミールスは最高」というシンプルな発想ではじめたこの企画。


きっと皆様お楽しみいただけたと思います。


「ミールス」といっても要は「定食」的な意味合いなので店によって、作り手によって、出てくる内容は様々です。

昨年から連続参加してくれた方はきっとその違いも楽しんでもらえたと思います。


昨年の波田の「ナマステ」さんのミールスも最高に美味しかったですが、今回の松本「BABAじい」さんのミールスもやっぱり絶品。


個人的に思っているのは、「南インドミールス」を提供するお店は総じてインド料理に対する本気度がだいぶ高いよな、ということです。


テーブルに並ぶ色とりどりのカレーを目にすると、日本人が作っていてもインド人シェフがいる店よりも本格的にこだわってるよなーと思うこともしばしばで、その情熱に胸が熱くなってまずはアナハタ、そこからマニプーラチャクラもビリビリ刺激され、気づけば米を口に運ぶ手が止まらなくなっている自分を客観的に見つめる自分をふと発見し「見るものと見られるものとは?」などと哲学的な思考に流れそうになるマインドを目の前のプレートに引き戻し、残されたサンバルと米の量から導き出されるベストな混ぜ具合を全身全霊で模索しながら「これぞイマココである」と独りごちているあの瞬間は間違いなくヨガしてると思ってます。笑。


南インドミールス、大好きです。


この企画はまたやりたいと思ってます。BABAじいさんともまたやろーか、と相談してますが、コラボしてくれる南インドミールス屋さんがもしいたらぜひお声がけください。


ヨガした後はミールスで、ミールスを食べる前はぜひヨガで!

この「せっかくみんなで来てるのに結局目の前の食事と一心不乱に向き合う」感じも大好きです笑

昨年好評いただいた「朝ヨガSNOWPEAK」、今年も開催します‼️


夏の白馬村。澄みきった空気の中で、朝ヨガから1日をスタートしましょう!


会場は八方尾根🏔️を見上げる絶好のロケーション、SNOWPEAK Land Station Hakubaにて。


松本でアシュタンガヨガ信州を主宰する鳥井ナオキと、白馬を拠点に活動をするWellness Yoga代表Ayakoによるコラボクラスです。


運動量の多いアシュタンガヨガで心身をデトックスした後は、みんなで深い瞑想のひと時へ。


ヨガが好きな人はもちろん、ヨガがはじめての人、普段運動していない人もぜひご参加ください。


ご自身と向き合い、クラス後の抜群の爽快感を味わいにお越しください✨


ご予約受付中です!メールまたはDMでお願いいたします。


当日は10:00からマルシェも開催予定。この日は是非SNOWPEAK Land Station Hakubaに足をお運びください。


【会場】

SNOWPEAK Land Station Hakuba 芝生広場のデッキ部分

長野県北安曇郡白馬村北城5497


【持ち物】

動きやすい格好 ヨガマットもしくは下に敷けるタオルなど 体を冷やさないように羽織れるもの


【料金】

2,000円

中学生以下無料


【講師】

鳥井ナオキ

長野県松本市にてアシュタンガヨガ信州主宰。現在日本に50名程度しかいないアシュタンガヨガ正式指導者の1人。練習生個々人の身体特性およびライフスタイルに適した実践のあり方の重要性を提唱し、ライフワークとしてのアシュタンガヨガの普及に努める。


Ayako

Wellness Yogaとして長野県白馬村を中心に活動。Yoga・瞑想を通じて、ココロとカラダをゆるませ、つなげる。ご自身がよりあなたらしく輝き出すお手伝いをしています。

メルマガはじめました。


今時、今更メルマガか?と突っ込まれそうな気もしていますが笑、だってメルマガ好きなんです。


内容は来月の予定やインド、ヨガ関連のあれこれになる予定。ムーンデーに発行できたらな、と思ってます。


購読してみようかな、という方は


ashtangayogashinshu@gmail.com


あてに件名「メルマガ購読」と記載の上


お名前と年齢、簡単なヨガ歴を本文に記載してメールを送信してください。


ものすごく手作業な感じでやってるので、諸々多少の遅延なども生じるかと思います。


申し込んだけどしばらく待っても何も届かないじゃん!という人は迷惑メールフォルダを確認の上、ご一報頂けますとありがたいです。


それではみなさまよろしくお願いいたします。

若手実力派人気講師イーサン(Ethan Ward)が日本ツアーの道すがら松本へ寄ってくれることになりました。


そして寄り道がてらマイソールクラスで指導してくれることになりました。


日程は6月7日金曜と8日土曜日の週末2日間となります。


彼のYoutubeでアシュタンガの学びを深めているファンの方もきっと多いはず。

この度はなんと嬉しいことに対面で指導してもらう貴重なチャンスです。


みなさん、ぜひ初夏の早朝のひと時を、彼と練習を共にして過ごしましょう!


【プロフィール】

イーサンはアシュタンガヨガの熱心な練習生かつ講師です。アシュタンガヨガの日々の実践により、人体のフォームと機能を最適化する、という彼の生涯に渡る探求がまとめられました。イーサンは2013年からインドのマイソールへ通い続け、R. Sharath Joisより指導資格の認可を受けました。そして、毎年師の元へと戻り練習を積みアシスタントを務めています。イーサンはバリとドバイ、そしてケープタウンで長年マイソールプログラムを運営しています。また、この技法をマイソールで教わったとおりに広めていくために、誠意と献身とともに様々な場所へ旅をしています。

Youtube↓

https://www.youtube.com/channel/UCbuOZ-2_VXmDjxD3mUWjzVw


【日時】

6/7(金) 6/8(土) 5:30〜8:30


【料金】

5,000円

アシュタンガヨガ信州パス、回数券をお持ちの方は3,500円となります。

前日までにスタジオで直接お支払い、または事前の振り込みをお願いいたします。


【予約】

予約制となります。お手数ですが、メールかDMにてご予約をお願いいたします。

メール: ashtangayogashinshu@gmail.com

DM: @ashtangayoga_shinshu

おかげさまで昨年に続き今年も開催の運びとなりました、『南インドミールスとヨガの日』のご案内です。


昨年の波田の「ナマステ」に続いて今年は松本のインド料理屋さん、「BABAじぃ」とコラボします。


今年もしっかりヨガをして、デトックスされた心身に南インドのカレーを注ぎ込みましょう!


ヨガが好きな方、南インドのミールスが好きな方はもちろん、ヨガ未経験の方、ミールスを食べたことがない方、普段BABAじぃに通っているけどBABAじぃのミールスを食べたことがない方、どなた様も歓迎です。ヨガした後のミールスは最高ですよー!


BABAじぃは基本的には北インド料理屋さん。だけど、たまに振舞ってくれる南インド料理も抜群に美味しいです。

南インドミールスを食べたことがない、という方に一応説明するとミールスは南インドのカレー定食のようなもの。同じ南インドでも地方によって、家庭によって内容が違うためどれだけ食べても食べ飽きない、と思ってます。


今回作ってもらうのは南インドのタミル・ナドゥという地方のベジミールスです。

ヨガは運動量が多めのアシュタンガヨガ。「動く瞑想」とも称されるアシュタンガヨガでしっかり体を動かして、おわった後は気分スッキリです。


あまり細かい説明は省きますが、何か言えと言われて言えるのは「BABAじぃのカレーは美味しい」ということと、ヨガをした後のミールスは「すっごく美味しい!」ということ。


語彙が少なくて恐縮ではありますが、この言葉では語りつくせない美味しさを是非とも体感しにきてください!


【スケジュール】

2024年7月15日(月曜祝日・三連休最終日)


◎ヨガ 下記どちらかを選択

7:00~8:30 アシュタンガヨガフルプライマリーレッド(経験者のみ)

8:45~9:30 アシュタンガヨガビギナー(はじめての方も安心)


◎ミールス手食会

10:00~12:00

当日は料理はバナナの葉っぱの上で振る舞われます(雰囲気抜群)。さらに現地のようにおかわり可(おかわりできるおかずは限られます)。現地の習いに従って手食を推奨しますが、スプーンフォークもありです。


【BABAじぃプロフィール】

店主の藤田宏司氏は慶應義塾大学卒業後、約10年間海外を旅する中でインドの食文化に魅了され、現地で料理を習得。2015年帰国、長野県のリンゴ農園に住み込みで働きながら移動販売を開始。2022年1月、インドの食堂のイメージと合致した物件にめぐりあい同年12月店舗オープン。インドの食堂の雰囲気を再現した店内には現地のラジオが流れ、窓の鉄格子は自らインドで買い付けたもの。現在は主に北インド料理を提供。県内のみならず全国のインド料理グルメファンや訪日インド人旅行客をも魅了する。


【鳥井ナオキプロフィール】

長野県松本市にてアシュタンガヨガ信州主宰。日本に50名程度しかいないアシュタンガヨガ正式指導者の1人。単なるポーズの追求ではなく、練習生一人一人の身体特性に則したアーサナの練習方法やライフスタイルとしてのヨガのあり方の重要性を提唱しヨガの普及に努める。


【場所】

◎ヨガ

STUDIO BEACHHOUSE 松本スタジオ

松本市大手1-3-26 1F(無料駐車場あり、ヨガ後はお車の移動をお願いいたします)

◎ミールス(BABAじぃ)

松本市大手2-10-20 (ヨガの会場から徒歩30秒)


【持ち物】

動きやすい格好 ヨガマット


【料金】

5,000円

(アシュタンガヨガ信州パス・チケットをお持ちの方はミールス料金のみで参加可能)

※ミールス手食会の時は店舗近隣駐車場をご使用ください。

お席に限りがありますのでお手数ですがメールかDMでご予約をお願いいたします。ご予約お待ちしています!


【予約】

ashtangayogashinshu@gmail.com

Instagram: ashtangayoga_shinshu

安曇野のヨガスタジオ、CANOAYOGAで開催されたDaphne TseのキルタンWSに参加してきました。

Daphneはヨガ界の歌姫と称される人気シンガーソングライター。お会いするのも歌を聴くのも初めてでしたが、とても良い時間を過ごすことができました。


Daphneの歌とギターに合わせてみんなで体を動かしたり、軽くハミングしたりと、穏やかで優しい空間の中に身をゆだね、静かに感動している自分を見つめることができた貴重な日。


「胸に手を当てて息を吐き出すだけでもヨガ」


WS全体をプロデュースして通訳とアーサナのインストラクションもしているnidayogaのゆかりさんがWS中に発した言葉が胸に気持ちよく響いてます。わかってるつもりだったけど、あらためて人の口から聞くとハッとさせられるものですね。


あと、特に嬉しかったのは子供の頃からずっと考え続けてた


「何で人は感動するんだろう」


という疑問に対して少しだけアプローチできたこと。


昔から、何で特定の和音やメロディーを聴くと「楽しい」「切ない」「暗い」といった感情が湧き上がるのかな、とか、サイン波はきれいだと感じるけどノコギリ波はそうは感じないのは何でかなーと疑問に思ってて(感動それ自体はドーパミンなどの分泌によるものらしいですが)。


クオリア」とか意識のハードプロブレム」とか色々調べても、どうも自分の考えていることとぴったりマッチしないな、と長いこと悶々としてました。※ネットで意識のハードプロブレムを解決した、と書いていた人がいましたが、やっぱり何か違う気がします。詳しい人いたら教えてください。


WSの後も、感動の余韻冷めやらぬまま考えていたのはそんなことばっかりで。本人と会話を重ねても「何でDaphneの声をきれいだと感じるのか」という疑問が解決することはありませんでした(二人で少し考えたけれど、わからないという結論に落ち着いた笑)。

でも、その「結局何でだかはわからない」という答えがとても気に入っていて、今でも僕は少しいい気分です。


思えば本当に大事なこととか大切なことはいつもよくわからないままで、でもだからこそ本当っぽいな、と思ってて。


世界はみんながそれぞれ自分の脳で認識しているだけなわけだから、万人にとって絶対確かな真実なんて存在し得ないというのが真実で、「世界はすべてイーシュワラの生み出した幻」という結論が結局一番理にかなってるよな、とひっそり思ってます。


だから、できることならいつだって、自分が好きに思い描いた夢を見ていた方が良いわけで、他人や常識を気にし過ぎて、思うように振る舞えない人生は少しもったいないな、と感じます。


空が青いのは海の色が反射しているからだし


春先にカエルがケロケロ鳴いているのは恋心ゆえ


彼女の歌声が美しく響くのは、ブラフマーがそれを望んでいるからで


世界を回しているのはそれを聞いたヴィシュヌのため息。



そんな世界に生きるのも自分の勝手だし、全てはやっぱり心の持ちようです。


あんまりこれ以上語るとちょっとおかしい人扱いされそうなので控えますが笑。。久しぶりに少しだけ哲学させてもらえた、とても貴重なWS体験になりました。


心は手で触れることはできないものなので、心を動かすのもやっぱり手で触れることができないものばかり(造形物や風景も結局視覚からの刺激という解釈)。


そんな、人の心に自分の体と呼吸を使ってアプローチするヨガは、やっぱり特別なものだと感じます。


肩こり、腰痛などの身体的な問題はもちろんのこと、ヨガはメンタルにも効果抜群です。何かしらの不調にお悩みの方はぜひ一度ご相談ください!


なお、Daphneは元アシュタンガ練習生。いつかスタジオに練習に来てくれたら嬉しいなーと思ってます。


季節はすっかり春本番で、まだまだ花の時期が続きます。うちの庭もこれからが最盛期。今しかないこの一瞬一瞬を楽しみながら、練習を続けましょう!

先日アーサナを撮影する時のマイクについて相談を受けました。


スマホで動画を撮る場合、部屋の広さや壁の材質などの環境によって呼吸音がきちんと収録できないことは多いと思います。


呼吸音が反響するような狭い部屋で、比較的近い距離からの撮影の場合、iPhoneのデフォルトのマイクでも十分呼吸音を拾うことができますが、広い空間で少し距離をとって全身を写しての撮影になるとそもそも音を拾えなかったり、アーサナの動きによって音量にばらつきがでてしまったりすることもしばしばです。


僕は最近は遠目の距離から呼吸音をしっかり収めたい時は、iPhoneにRodeのVideo Mic Me-Lというマイクをつけて撮影します(でも買ってからそんなには使っていない)。

https://rode.com/ja/microphones/mobile/videomic-me-l

すごく高性能で収録音が激変する!というわけではないですが、何せ手軽。ショップのレビューには色々書かれてますが、僕は呼吸音のような繊細な音を遠くから少しでもよく録りたかったら使用した方が良いと思います。


指向性が高いマイクなので、角度や高さなど色々試してそのアーサナ用のベストなポジションを探してみてくださいね。


呼吸音はアーサナ習熟度のバロメーターの1つです。たまにはアーサナを撮影してみて自分の呼吸音の確認するのもいいかもしれません。


僕は最近やっとハンドスタンドでしっかり安定した呼吸ができるようになりました。プライマリーシリーズも、最初から最後まで通してそれなりの音量をかせぎつつ練習ができるようになったので、最近はプライマリーシリーズは少し音量を控えて一定の呼吸音と長さを維持するように練習しています。


要はナバーサナなどの負荷が高いアーサナで全力を出しつつも息を荒げないで安定した呼吸をし続ける、そういう練習です。プライマリーはまぁいけそう。セカンドは一気に難しくなってきます笑。


でもそういう風に、たとえアーサナが増えていかなくても、同じアーサナで呼吸を研究して呼吸で遊ぶ、そんな練習も楽しいものです。しっかり呼吸に意識を向けて練習をして最後の休憩を十分とれば、アドバンスの練習をしなくても心身に変化は起こっていきます。


お手本、というには程遠いですが僕が以前撮った太陽礼拝Bの動画を載せておきます。これは上で紹介したRodeのマイクで録ったもの。5:30にスタジオに来て朝僕と一緒に練習するタイミングがある人は呼吸やヴィンヤサなど参考にしてもらえている部分もあるかもしれませんが、タイミングが被らない皆様の為に載せておきます。


昔、WSで勉強させてもらってお世話になった人が言ってくれた「お前は生徒さんに背中を見せた方が良い」という言葉がとても胸に響いて、今でもよく覚えています。


そんなわけで、僕がたまに6:00を過ぎても練習を続けていたりするのはただの遅刻ではなく、そういう意図があったりもするわけです。本当です。


いつも来てないみなさんも、たまには5:30にきてみてくださいね。みんなで練習しましょう!



4月は体験クラスが2日あります。

体験クラスはアシュタンガヨガに興味にがあって試してみたい方、アシュタンガヨガ信州に通ってみようか検討している方におすすめしているクラスです。

(上写真は池田町のCANOAYOGAで以前開催したクラス)


初回は4/20土曜日のマイソールクラス後の9:00スタート。こちらはこれまでの体験クラスと同様に、アシュタンガヨガの基礎、太陽礼拝をベースにアシュタンガヨガの練習で大切なことをお伝えするクラスです。普段ヨガをしていない方、あまり体を動かしていない方でも安心してご参加いただけるクラスです。


クラス後は太陽礼拝を1人でできるようになっているのが目標です。太陽礼拝をご自分で続けるだけでもきっと心身の調子に改善がみられます。


次は翌日4/21日曜日。こちらは実験的に日曜開催。内容もこれまでの体験クラスとは少し変えて太陽礼拝からスタンディングのポーズまでをカウントに合わせて練習します。


こちらは少し運動量が多いので、普段ヨガを練習している方、もしくは体力に自信がある方にお勧めします。


通常アシュタンガヨガのマイソールクラスでは太陽礼拝からスタートして、心身の成長に合わせて少しずつアーサナ(ポーズ)を追加していきますが、このクラスではスタンディングの終わりくらいまでを一気に練習する予定です(参加者の方のレベルにある程度合わせます)。


運動量が多めなのでおわった後は心身ともにスッキリすること間違いなし。アシュタンガヨガの魅力を十分感じられるクラスです。

(上写真は池田町のCANOAYOGAで以前開催したクラス)


体験クラス参加者はクラス当日に限り1ヶ月通い放題の月パスが半額です。


アシュタンガヨガに興味がある方はぜひこの機会にご参加ください。クラス参加に際しては、御手数ですがご予約をお願いいたします。


皆様のご参加をお待ちしています!


【日時】

4/20(土)9:00~9:30

4/21(日)7:00~8:30


【料金】

1,000円


【持ち物】

動きやすい格好とヨガマット

御手数ですがご予約をお願いいたします。


Email: ashtangayogashinshu@gmail.com

Instagram: @ashtangayoga_shinshu

Phone: 0506862641