はじめての方へ
アシュタンガヨガは運動量が多めのヨガですが、伝統的なティーチングスタイルの「マイソールクラス」で練習をすればヨガ初心者の方でも、普段運動をしていない方でも無理なく安全にヨガの練習に取り組めます。自分の成長を実感しやすくて誰でも楽しめるヨガ。それがアシュタンガヨガの魅力です。
興味がわいたらまずはスタジオに見学か体験クラスに来てください。思い立ったが吉日です!
アシュタンガヨガ未経験の方は、最初は基本のシーケンスである太陽礼拝を覚えるところからスタートします。そこから成長に合わせて徐々にアーサナが追加されていきます。
下の動画はインド・マイソールでアシュタンガヨガの伝統を伝えるシャラート先生がアメリカのヨガ情報サイトSONIMAに提供したクラスです。
見ていただくと中央の男性は両サイドの女性と比べて少し体が硬めなのがわかると思います。よく「体が硬いからヨガはできない」と言う声を聞きますが実際は全く逆。硬い人ほどヨガを練習することで体が柔軟になっていく面白さを感じやすいです。
まだ練習に慣れていない方に覚えていてもらいたいのは
「難しいアーサナをたくさんすることが良いことではない」
ということです。
手足を驚くような方向に曲げたり、かっこよく逆立ちをしなくても心身を健康にしていく効果的な練習は可能です。まずは各アーサナの間、目線を決められた場所へとしっかり定めて、深い呼吸をして、その呼吸に集中すること。そして何より
「なるべく毎日練習をすること」
これが一番大切なことです。無理をしてハードな練習を週1日こなすよりも、毎朝早起きをして、決められた練習をきちんとこなすライフスタイルを確立する方がよほど心身にポジティブな変化が起こります。
伝統的には練習は週5、6日。週に1日はお休みがあり、満月と新月の日も練習を休みます。女性は生理の最初は最低3日は休みましょう。
練習を始めたばかりの頃は、練習の基盤を確立するための大切な時期です。ですから、なるべくたくさんスタジオへ来るようにしてください。ですが、いきなり毎日、というのは大変だと思います。なので「毎日」は当面は努力目標。次第に生活のリズムができてきて、きっと毎日の練習が楽しみになりますよ。
僕はアシュタンガヨガをはじめるまでは極端な夜型人間だったので、人によっては慣れない早起きが大変なのはよくわかります(笑)ですが、ここは一念発起。新しい習慣を手に入れるためにがんばりましょう!
もちろん仕事の都合など、毎日の練習が難しい場合もあるかと思います。どうしても週に1,2日しか来れない、という方は回数券を使っての参加となります。夜勤の方は勤務明けの参加ももちろんOK。練習を継続していくために、各自のライフスタイルにあったベストなスタイルを探すお手伝いをさせていただきます。
ヨガがはじめての方はもちろん、ホットヨガや一般的なハタヨガ、ヴィンヤサヨガ、陰ヨガ、パワーヨガ、アイアンガーヨガなど他のヨガの流派やピラティスを経験してからアシュタンガヨガをスタートする人も多くいます。
まずは気軽にご連絡下さい。一緒に新しいチャレンジを始めましょう!