2023.01.29 08:37マントラアシュタンガヨガの練習の最初と最後にはマントラを唱えます。マントラってなーに?という人も少なからずいると思うので端的に説明すると、ヨガの文脈においては「インドあたりに伝わる聖典に記された詩句を詠唱すること」となります(実際はそれだけに限りません)。マントラは全部サンスクリット語。...
2023.01.24 07:10Manuel Ferreira WS 3/29~4/2日本ツアーの最終地点として、マニュエル先生が松本にWSをしに来てくれます。日程は2023年の3/29(水)から4/2(日)の5日間。予約は今日から受付開始です。
2023.01.23 10:106つの毒先日から本当に十年以上ぶりくらいに体調を崩して療養してまして、クラスをしばらくお休みしています。でも、みんなが構ってくれることが嬉しくて久しぶりにインスタのストーリーズで大騒ぎしてしまいまして、最近はなんかちょっとSNSに疲れて斜に構えてたけどやっぱりこういう時に繋がりや優しさを...
2023.01.23 03:31広島行ってきました。二日間のWSを開催しに久しぶりに広島へ行ってきました。主催はたかちゃん健康研究所。広島で多くのイベントを開催し地域の方に親しまれている施設?です。時節柄か開催一ヶ月前の時点で予約が数名しか入っておらず、一時は開催自体が危ぶまれましたが笑、蓋を開けてみればマイソール・後屈スーパーベ...
2022.12.23 10:45朝ヨガしてます。アシュタンガヨガのマイソールクラスです。平日は朝の5:30にオープンして10:00までやってます。土曜祝日は6:30~9:00。「オープン時間早すぎじゃない?」と思う人もいるかもしれませんが、一日のあれこれが始まる前にヨガを練習して、それからスッキリ元気に一日を過ごしてもらいたい...
2022.12.21 06:331月の予定1月は色々あります。まず3日、9日(祝)、21日(土)、28日(土)にビギナークラスを開催します。9:15~9:45の30分クラスで初めての方の体験可。全てのベースとなる太陽礼拝からおしまいのポーズまで、アシュタンガヨガの基本的な流れや練習方法をお伝えします。ヨガをしたことがない...
2022.12.14 11:03アシュタンガヨガの練習の進み方アシュタンガヨガでは最初のうちはあまりたくさんのアーサナ(ポーズ)は練習しません。アシュタンガヨガが未経験の人は太陽礼拝のAとクロージングアーサナ(練習の締めくくりのポーズ)を3つやって休憩をして練習が終わります。そこから、太陽礼拝Aになれたら太陽礼拝のB、次に立位のアーサナが一...
2022.11.07 05:3411/20( 日)フルプライマリーレッドクラス@CANOA YOGA11/20(日)は池田町のCANOAYOGAでフルプライマリーレッドクラスです。(下の写真は去年CANOAYOGAで開催したイベント・インド日和の時のもの)