朝ヨガしてます。
朝ヨガしてます。アシュタンガヨガのマイソールクラスです。
アシュタンガヨガ信州ではヨガ未経験の方も、一からここで練習をはじめています。
初心者の方は準備運動のシーケンス、太陽礼拝を学ぶところからスタートです。よく「体が硬いから自分はヨガができない」という声を耳にしますがそれはまったく逆でして、体が硬いからこそヨガをして柔らかくて健康的な体を作っていくべきです。
この動画はインド・マイソールでアシュタンガヨガの伝統を守り続けるシャラート先生がアメリカのヨガ情報サイトSONIMAに提供したヨガクラス。
みていただけるとわかりますが、真ん中の男性は結構体硬めです。じゃあこの男性がヨガできていないのかというと、まったくそんなことはないわけで。真剣に精一杯自分ができる練習をしているこの男性はとても良い練習をしていると感じます。
動画で練習することがベストではないですが、初心者の方が自宅で太陽礼拝を練習するときは、僕はこの動画をオススメしています。シンプルで良いですよ。
先生のどこが好きかと聞かれれば声が好き。いつもその声が聴きたくなるんです。
太陽礼拝から先に進んでいくときは、ぜひシャラート先生の教本『ASTANGA YOGA ANUSTHANA』も参考にしていただければと思います。
自分が翻訳をしたからではないですが、僕はこの本は教本として本当に素晴らしいと感じています。
ヴィンヤサが明瞭簡潔に示されていることもとても良いですが、何より「細かく書きすぎていないところ」が最高だと思っています。
例えば旅行のブログなどでもそうですが、どこで電車を乗り換えるとか、この店は何がオススメとか、あんまり何から何まで説明されると実際に現場へ行った時の楽しみが半減してしまいますよね。
人がした旅の後追いをしているだけ、事前に調べたことの確認作業をしてるだけ。それだとせっかくの旅行は台無しだと思います。
なんとなく直感で入ったお店が美味しかったり、たまたまタイミングよく出くわした夕日が綺麗だったり、嬉しくなるのはそんな時。
ヨガの練習もおんなじで、まずは自分で手探りでいいからやってみることが大切で、そこから自分で気づきを得ていくプロセスこそがこの練習の醍醐味です。
伝統的なスタイルのマイソールクラスでアーサナをもらう時に、細くポーズの説明をされることはないと思います。もらったばかりのときはよくわからないそのポーズを、時間をかけて自分のものにしていくのが楽しいですよね。
『ASTANGA YOGA ANUSTHANA』はそういった意味でも、アシュタンガの伝統に則った本だよなぁと思っています。
うちのスタジオでも販売してますが、遠方で通販したい方は出版元のアシュタンガヨガ神戸のサイトから購入可能。まだ手にしていない方はぜひどうぞ。
スタジオは明日も5:30からオープンしています。明日も練習しましょう!
0コメント