世界中で多くの人が練習しているアシュタンガヨガは誰でも心身の成長を実感しながら、健康的な毎日をエンジョイできるヨガの流派。朝型のライフスタイルを満喫したい人には特にオススメ。みんなで楽しく真剣に。アシュタンガヨガを練習しましょう!

お知らせ

アシュタンガヨガとは

アシュタンガヨガは南インド発祥の伝統的なヨガの流派。マドンナやスティングなど、世界中でセレブ達が練習していることで一躍有名になりました。


運動量が比較的多いため、練習後に抜群の爽快感が味わえるのが大きな特徴。また、呼吸をとても大切にしているため、心の安定にも高い効果を発揮します。


出勤前に練習してメンタルを整えてから出社する方、朝方の生活リズムを作りたい方、ストレス発散のために練習を楽しむ方、パフォーマンス向上を目的としたアスリートの方など、老若男女問わず様々な人たちが、アシュタンガヨガを実践中。


日本アルプスヨガセンターではアシュタンガヨガの伝統的な練習方法である早朝マイソールクラスを開催しています。


マイソールクラスでは練習生それぞれの心身の状態に合わせて個別に少しづつ練習が進んでいくため、普段運動をしていない方、体が硬い方、ヨガがはじめての方どなたでもヨガを楽しめます。病気や怪我のリハビリにも効果的。


はじめての方はぜひ体験クラスかスタジオ見学へお越しください。

場所

長野県松本市 大手1-3-26 1F スタジオビーチハウス松本スタジオ 無料駐車場あり

詳細はこちら

講師プロフィール

鳥井ナオキ

日本アルプスヨガセンター代表。「みんなで楽しく成長できるヨガ」を合言葉に各人の身体特性、ライフスタイルにフィットするアシュタンガヨガのあり方を探究する。アシュタンガヨガ正式指導者。一女の父。

プロフィール